やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

株価総覧 2017年版

作品詳細

【ご注意ください!】・本コンテンツは冊子版の約1500ページを電子化したものです。ご利用いただく環境によっては、ダウンロードに時間がかかったり、一部ページの濃淡が明瞭でない場合がございますが、あらかじめご了承ください。・本コンテンツにコードや社名等での検索機能はございません。目次・索引から掲載ページを探してご利用ください。●●概要●●── いまこそ長期の波動で株価を見るべき時です。他に類書のない“株価年鑑”、銘柄の習性が一目でわかる10年間チャートでじっくりとご研究下さい。★★上場銘柄をカバー、REIT・ETFも充実★★(1)東京・名古屋・札幌・福岡の4市場、(2)マザーズ・セントレックス・アンビシャス・Q-Board・JASDAQの上場全銘柄に加えて、(3)その他証券(ETF・REIT・インフラファンド等)、(4)2016年中に上場廃止した銘柄も収録。併せて上場全社について公開上場来(JASDAQ市場から上場した会社は公開来)の年足を収録しています。●●収録情報●●■4市場場銘柄編■2016年12月31日現在での東京、名古屋、札幌、福岡のいずれかの市場(除く新興市場)に上場している銘柄、計2630社について、上場以来の年足株価(高値・安値)最近3年間の月足株価4本値(始値・高値・安値・終値)と出来高最近10年間の月足チャートと出来高上場以来の年足高値・安値とその年月上場年月と株価採録市場名・履歴、信用銘柄・貸借銘柄の区分資本・発行株式数の異動情報、増資内容・割当率、最近の発行済株式数最近10年間の1株当たり利益・配当・純資産(原則連結ベース) ■新興市場銘柄・その他銘柄・2016年上場廃止銘柄編■新興市場上場銘柄(マザーズ、JASDAQ、セントレックス、アンビシャス、Q-Board)1008社、その他銘柄222銘柄、2016年上場廃止70銘柄については、最近4年間の年足株価(高値・安値)最近1年間の月足株価4本値(始値・高値・安値・終値)最近4年間の月足チャート上場年月と株価採録市場名上場以来の年足高値・安値とその年月最近4年間の1株当たり利益最近の資本・発行株式数の異動情報、増資内容・割当率、最近の発行済株式数(2016年上場廃止銘柄は廃止時点までの情報を掲載) ■2017年版の巻末特集■<2016年時価総額ランキング>(※「カマ首足」で読む相場と注目銘柄診断は2014年版で終了しました)(2)資料東証総合株価指数(TOPIX)の業種別推移日経平均株価(225種)の月別最高・最低の長期推移/日経平均株価(225種)の採用銘柄・変更履歴

出版社:東洋経済新報社
話で読む
巻で読む