やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

GL 日本人のためのグローバル・リーダーシップ入門 第7回

作品詳細

現在はVUCAな世界です。「VUCA」とはVolatility(変動性)、Uncertainty(不確実性)、Complexity(複雑性)、Ambiguity(曖昧性)の頭を取った造語で、「ヴカ」もしくは「ヴーカ」と発音されます。混沌として曖昧な状況のことを表します。VUCAな世界に適応するには、意識や行動を変えよと言われます。しかし日本人は、臨機応変の対処が苦手です。例えば赤信号なら、どんな状況でも、まず止まってしまうでしょう。サッカー日本代表監督だったフィリップ・トルシエ氏は、状況に応じて自分で考え、行動を選択することの重要性を「赤信号でも車が来なければ渡ってしまえ」と説いたそうです。グローバル・ビジネスの現場では、具体的にどうやってこのコンピテンシーを伸ばすべきなのか。【相手に注意を払う】【行動をシミュレーションする】【多様性を追求する】の観点から、具体事例とともに解説します。

出版社:PHP研究所
話で読む
巻で読む