やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

大学入学共通テスト 瀬川聡地理B講義の実況中継(2)地誌編
著者名:瀬川聡
権利元:語学春秋社
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

河合塾地理科のカリスマ・超人気講師、瀬川聡先生が贈る共通テスト対策の決定版です。受験生の不安な気持ちに寄り添った本気の指導は、熱血講師瀬川先生ならでは。授業の緊張感そのままに、「地誌」分野・全15回の熱い講義を「実況中継」します!■本書の特色(1) 地理の本質的な面白さを追求し、本当の地理力を養成する。(2) 共通テストで満点を獲得することを目標とする。(結果として、東大など国公立二次論述や私大入試にも有効)(3) 短い時間で効率的な地理学習を行う。(4) 単なる丸暗記ではなく、地理的な思考力、判断力を養う。(5) データの分析力をスキルアップする。(6) 地理という学問・教科を通じて、これからの人生に立ち向かう人間力を育成する。■本書『地誌編』の使い方(1) アジアからスタートし、アフリカ、ヨーロッパ、ロシアと周辺、アングロ・ラテンアメリカ、オセアニアと旅をし、最後に日本に戻ってきます。「系統地理編」で培ってきた重要なポイントを忘れていないか、できるだけチェックしながら講義を進めるので、それぞれの項目がどのように関係しているかを重視しましょう。(3) 講義は、演習問題を考えるヒントにしながら進めていきますが、必ず自力で解いてみてから、解説を読むようにしてください。難しく感じたら、「解法のヒント」を参考に。(4) 講義中には、マーカーと地図帳が必要です。マーカーで線を引きながら十分に分析しましょう。(5) 巻末に、受験生必携の「日本の都道府県と県庁所在地」、「東京と政令指定都市の地図とデータ」を付録として掲載。初めて見る統計資料が出題されても、知らない地域のことが問われても、落ち着いて解くことができるように、本書で「地理的思考力」「地理的観察力」「地理的分析力」を存分に磨き上げてください。



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。