やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

一人っ子のトリセツ 強みを磨き、弱みを克服する成功戦略。
著者名:ジャッキー根本/MBビジネス研究班
権利元:まんがびと
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

さっと読めるミニ書籍です(文章量13,000文字以上 14,000文字未満(10分で読めるシリーズ))【書籍説明】最初に断っておくが、この本は現在一人っ子であることに悩んでいたり、一人っ子の息子や娘を育てている親に向けて書かれた本である。私自身一人っ子で、小学生や中学生の時は兄弟が欲しくてたまらなかったが、現在は一人っ子で良かったと心の底から思っている。ただ、私は一時は一人っ子であることを深く考えすぎて、不登校にまでなりかけたこともある。あの当時は、学校へ行くと兄弟がいる友人が「昨日お姉ちゃんさ〜」とか「朝、弟にこんなことを言われて」などと話しており、それを聞いた私は兄弟がいる同級生が羨ましくてたまらなかったものだ。しかし、それがある時点を境にコロッと変わったのである。その辺の私自身の歴史も踏まえて、どうして一人っ子であることに納得でき、またそれをプラスに考えられるようになっていったのかについて解説したいと思う。しかしながら、当然一人っ子にはマイナス面もある。故に、この本では私自身が考える一人っ子の弱点にも言及してみた。プラス面とマイナス面を把握した上で、一人っ子であることに自信を持って頂けたら幸いである。【著者紹介】ジャッキー根本(ジャッキーネモト)1992年生まれ。高校在学中からプロレスラーを目指し、養成所にも通ったもののデビューには至らず。23歳の時に芥川賞作家西村賢太の「苦役列車」を読み、小説にハマり読書が趣味となった。以来、自分でも文章を書いてお金を稼いでみたいと思い、ライターの仕事を始めた。現在「WEBライター・ジャッキー根本チャンネル」というYouTubeチャンネルを開設しています。良ければチャンネル登録をお願いします。



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。