やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

2nd 2022年12月号 Vol.189
著者名:2nd編集部(編集)
権利元:ヘリテージ(雑誌)
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

1960年代半ばに「VAN」が生んだアイビーブーム、90年代の「渋カジ」ブームに次いで、いま再び紺ブレが再燃しているということで、「紺ブレ」をテーマに様々な切り口で企画をご用意した本特集は、3人の業界人が約40着もの定番・新作紺ブレを試着する「紺ブレサミット2022」で幕を開ける。「休日に紺ブレを正しく着る方法」では、休日の紺ブレに合わせるスタイルをミリタリー、ワーク、スポーツ、アウトドアの4テーマに分類したうえで着こなしのハウツーを掲載した、紺ブレ初心者にこそ読んでいただきたい内容。そのほか、「みゆき族」時代を知る数少ない業界人の対談企画や、紺ブレと合わせたいパンツの穿き比べ企画など、読み応え抜群の内容に仕上がっている。また、確かなクオリティと歴史を誇るベレー帽のブランド、「ロレール」の14Pにわたる深掘り企画、ファッション界のレジェンドである赤峰幸生さんのトラッド哲学に触れる新連載「赤峰幸生の世界トラッド漫遊記」など、紺ブレ以外のトラッドな企画も見逃せない。【特集】紺ブレ時代、再び。紺ブレサミット2022セレクトショップはダブルで“今ブレ”を狙う!HOW TO WEAR A NAVY BLAZER休日に紺ブレを正しく着る方法。紺ブレが当たり前だった時代の話をしよう。紺ブレの友。紺ブレ最強の相棒 チノ&デニムを穿きくらべ。AMETORA SHOP GUIDE【特別企画】ロレール、180年以上の歴史を刻む由緒正しきバスクベレー。【新連載】赤峰幸生の世界トラッド漫遊記。Vol.1_日本のトラッドってなんだろう?【連載】From Editors /NEWS DELIVERY /CLUB 2nd通信/THE VISUAL PERFORMER Vol.181_井上高志a.k.a SiXSENCERECORD_ペインター、イラストレーター/FURUGI 50/Vol.015_ドレスシャツ・ミウラシュランの無礼講酒場 第34回_TOSHI-LOW/2022 NEW DIG/今月の買い物報告



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。