やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

福音書物語選釈3
著者名:小嶋 潤
権利元:講談社
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

【内容紹介・目次・著者略歴】「福音書物語選釈」の一冊。マルコ、マタイ、ルカ、ヨハネの4福音書から、山上の説教などについての記述箇所を選択し、註釈を加える【目次】序山上の説教 マタイ福音書 四章二五節−七章二九節緒論 弟子たち御許に来る 四章二五節−五章二節序頌一 幸いなるかな 五章三節−一二節二 地の塩・世の光 五章一三節−一六節第一部 神の(民の)戒め 五章一七節−六章一八節序説 律法学者・パリサイ人に勝る義 五章一七節−二〇節一 律法学者に勝る義 五章二一節−四八節パリサイ人に勝る義 六章一節−一八節序説 義の行いは隠せ第二部 イエスを信じ、それに寄り頼むべきこと 六章一九節−三四節第三部 (神の)民の戒め 七章一節−二七節効果 群衆その教えに驚く 七章二八節−二九節福音書物語補遺 マタイ、マルコ両福音書よりバプテスマのヨハネとイエス マタイ福音書一一章二節−三〇節一 ヨハネの質問とイエスの回答 一一章二節−六節二 イエスのヨハネに対する評価一一章七節−一五節三 新時代の到来 一一章一六節−一九節四 悔改めぬ町々への裁き 二章二〇節─二四節五 救主イエス 一一章二五節−三〇節人の子イエス一 ベルゼブル問答 マタイ福音書―二章二二節−三七節二 徴問答禍なるかな、律法学者・バリサイ人よ マタイ福音書二三章一 序曲 モーセの座に座るもの 二三章一節−一二節二 七つの禍 二三章一三節−三五節1 天国を閉すもの 2 改宗者を地獄の子とするもの 3 虚しく晋うもの 4 蚋を漉して駱駝を呑むもの 5 杯の外を清めるもの 6 白く塗った墓に似るもの 7 義人の血の報いを受けるもの三 終曲 ああエルサレムよ 二三章三六節−三九節四人の弟子の召命物語 マルコ福音書一章一六節−二〇節会食問答 マルコ福音書二章一三節−一七節断食問答 マルコ福音書二章一八節−二二節安息日問答 マルコ福音書二章二三節−二八節食前手洗の問題に寄せて マルコ福音書七章一節−二三節受難・復活の予告と教訓一 ピリポ・カイザリヤ途上にて二 第一回予告 マルコ福音書八章三〇節−三三節三 第一回予告の後に マルコ福音書八章三四節−九章一節四 第二回予告の後に マルコ福音書九章三三節−五〇節五 第三回予告の後に マルコ福音書一〇章三五節−四五節六 第二回・第三回予告三二節−三四節最大の戒めについて マルコ福音書一二章二八節−三四節ダビデの子問答 マルコ福音書―二章三五節−三七節a小嶋 潤1908〜1997年。キリスト教神学者。立教大学名誉教授。京都帝国大学文学部哲学科卒。京都大学文学博士。著書に、『基督教概論 学生のための』『基督教の理解』『パウロ神学の根柢 ガラテヤ書に拠る』『基督教の話』『基督教の中心思想』『キリストの愛について』『聖書 キリスト教叢書』『福音書物語選釈』『キリスト教 その由来と成立と特質と』『福音書のキリスト論』『続・福音書物語選釈』『キリスト教の起源と定礎』『新約聖書正典の編成と伝承』『福音書物語選釈 第3巻 山上の説教・その他』『イエス降誕の物語 福音書物語選釈』創文社 1978『新約聖書名言集』『聖書小事典』『西洋教会史』『イギリス教会史』『西洋思想史上のキリスト教』『旧約聖書の時代 その語る歴史と宗教』『新約聖書の世界 原始キリスト教の発足と展開』などがある。



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。


著者の他の作品はこちら♪

【デジタル限定】一宮ゆい写真集「小動物系彼女とボクの青春」

映像作家100人+NEWCOMER 100 JAPANESE MOTION GRAPHIC CREATORS

種付けおじさんがエロ感染した学園女子全員のナカに14時間連続で出しまくったら