やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

時代を変えた「同級生」たち 週刊文春 シリーズ昭和(5)世代論篇
著者名:文藝春秋・編
権利元:文藝春秋
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

時代を変えた「同級生」たちあなたと同い年の有名人は誰でしょう?1909年 大岡昇平・太宰治・中島敦・松本清張「36歳の敗戦」1918年 正反対だが同い年、田中角栄君 中曽根康弘 (政治家)1920年 西本幸雄と川上哲治の「どっちが怖かったか」山田久志(野球解説者)1942年 小沢一郎・小泉純一郎「なぜ独裁者が多いのか」1943年 加賀まりこと樹木希林 「いまはそっくりな二人」1945年 重信房子・永田洋子・吉永小百合 嗚呼なぜこの人が同じ年齢 野坂昭如(作家)1955年 ジョブズとビル・ゲイツ「偉大な子供が世界を変えた」1958年 山口百恵・森昌子・桜田淳子「母としての中三トリオ」1965年 シブがき隊・石川秀美そして少年隊は「明大中野でなぜか同窓生」1972年 キムタクとマツコ・デラックス「二人は本当の『同級生』」 ほか



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。


著者の他の作品はこちら♪

Sports Graphic Number Do(スポーツグラフィックナンバードゥ)TOKYO RUNNING GUIDE(東京ランニングガイド)

週刊文春緊急特集 肉声が暴く北朝鮮の闇

文春将棋 読む将棋2022(文春ムック)