やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

山田規三生の作品一覧
8件中1-8表示
荒らしのテクニック
これだけで、30目得する急所がある。ある程度碁が打てるようになってくると、相手の地や模様をいかにして減らすかという壁に突…
10目得するサバキのテクニック すぐに役立つ190題
「石のサバキ方」に焦点を絞った問題集がついに登場! 相手の勢力圏で必要になってくるサバキのテクニック。一手間違えると、相…
山田式 囲碁の筋力トレーニング 攻撃力が10倍になる198題
※ご注意本書は2010年に弊社から刊行された「石の形の崩し方・整え方」「囲碁の力が10倍になる 山田式トレーニング」を1…
山田式 最速で上達する詰碁
ページをめくるたびに驚嘆と感動が押し寄せる山田規三生九段が丹精込めて織り上げた芸術品です。本書は、トップ棋士でありながら…
敵の陣地はこう減らせ!
序盤で差がつくのは、たった一路の差である!本書は、序盤や中盤での相手の陣地の減らし方について解説しています。「相手の模様…
アタリ・ノゾキを正しく打つ! 利かしの基本戦略
利かしはこれだけ役に立つ!本書は実戦で必ず打つ機会がある「利かし」の基本的な考え方を解説したものです。 「利かし」は相手…
10目得するヨセのテクニック すぐに効く厳選213題
逆転力を身につけろ!本書は、級位者の方から有段者の方まで、すぐに実戦で役立つ全213題を収録したヨセの問題集です。出題さ…
直感力を鍛える 囲碁・実戦手筋
読まなくても、手筋がパッとヒラメク!手筋は碁の基礎体力にあたり、勉強した分だけ棋力向上に直結するものです。しかし実戦で使…