やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

大塚英志の作品一覧
6件中1-6表示
メディアミックス化する日本
KADOKAWAとドワンゴの合併はなぜ間違っているか。従来は自由な創作の場であったファン・カルチャーが、企業の隷属させら…
感情化する社会
「天皇」も「文豪」も「お気持ち」化する天皇「お気持ち」、スクールカースト、多崎つくる、腐女子AIりんな、LINE文学…。…
感情天皇論
1959年、皇太子明仁のご成婚パレードの日、一人の少年が皇太子とその妻に石を投げた。三島由紀夫はその行為に「天皇と国民が…
「暮し」のファシズム ――戦争は「新しい生活様式」の顔をしてやってきた
1940年、第二次世界大戦への参画を睨む近衛文麿政権は、国民を戦争に動員するための「新生活体制」の確立を唱えた。生活を一…
大東亜共栄圏のクールジャパン 「協働」する文化工作
「クールジャパン」に象徴される各国が競い合うようにおこなっている文化輸出政策。保守政治家の支持基盤になっている陰謀論者。…
シン・論 おたくとアヴァンギャルド
庵野秀明の「シン・」シリーズは、「おたく」の歴史を踏まえた自覚的な「つくり直し」である。その方法と美学の出自を探る、挑発…