やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

齋藤勝裕の作品一覧
21件中1-10表示
光と色彩の科学 発色の原理から色の見える仕組みまで
なぜわれわれに色が見えるのか? 同じ赤でも自ら光を発する赤と光の反射によって見える赤は違って見えるのか? 色を認識する視…
休み時間の物理化学
講義の合間に、通学の最中に、電車やバスのなかで、喫茶店で、公園のベンチで……どこでもマスターできる。1テーマ10分・全8…
やりなおし高校化学
範囲が広く、覚えることが多い。化学式や法則がややこしく、よく分からない……。そのような印象で「化学」に対して苦手意識を持…
モノの見方が180度変わる化学
あなたは、社会人になってから「なぜ中学校や高校で化学を学ばなくてはいけなかったんだろう?」と思ったことはありませんか。も…
生きて動いている「化学」がわかる
化学は日本のお家芸といえます。ノーベル賞(日本人18名)のなかでも化学賞は最多の7名を数え、産業としても、化学工業は自動…
生きて動いている「有機化学」がわかる
有機化学はもともとはその名が表しているように、動物や植物などの生体に関係した化合物に関する学問でした。しかし現代では生体…
新素材を生み出す「機能性化学」がわかる
化学物質(分子)は生命体のようなものです。無数の種類があるともいえる分子はそれぞれ特有の体(分子構造)、特有の性質、特有…
「発酵」のことが一冊でまるごとわかる
発酵食品にはどんなものがあるでしょうか。味噌、醤油、納豆、かつお節、漬物など、日本古来の食品はもちろん、パンやチーズ、ヨ…
「物理・化学」の単位・記号がまとめてわかる事典
『「物理・化学」の法則・原理・公式がまとめてわかる事典』の姉妹編です。物理の世界では「単位」の知識が不可欠で、むしろ、単…
図解入門 よくわかる 最新有機EL&液晶パネルの基本と仕組み
つい30年前まで、大きな箱型のブラウン管型テレビがお茶の間の主力でした。それが今ではすっかり姿を消し、薄くて軽い液晶型や…
次へ→