やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

藤野英人の作品一覧
11件中1-10表示
もしドラえもんの「ひみつ道具」が実現したら
もし、タケコプターがいまの日本に実現したら……。生活が一変して、新しいビジネスや価値観が生まれるだろう。いち早く対応する…
日経平均を捨てて、この日本株を買いなさい。
3年でTOPIXよりも50%以上勝ち続けている、現役ファンドマネジャーが明かす逆境でも勝てる「成長株」の見つけ方。今成熟…
日本株は、バブルではない
日本株を買っておくことが、なぜ安心なのか? この日経平均高はバブルではないのか? アベノミクスの本質とは何か? この1冊…
5700人の社長と会ったカリスマファンドマネジャーが明かす 儲かる会社、つぶれる会社の法則
5000社、5500人の社長と会って投資判断をし、23年間勝ち続けてきたファンドマネジャーが明かす「会社の法則」。良い投…
ヤンキーの虎
地方経済の主役交代が始まった!地方経済を支える新・起業家たちの実態、ビジネス手法を紹介する。「ヤンキーの虎」とは、どのよ…
スリッパの法則
会社の将来性はささいなことで分かる!! 伝説のファンドマネージャーと呼ばれた著者は、4千社以上の企業を訪問し、調査した上…
図解 スリッパの法則 5000人の社長に会ったプロが教える! 伸びる会社vs危ない会社の見わけ方
東日本大震災を機に、ビジネスの価値観が大きく変わろうとしています。AQ(アフター・クウェイク)時代の新しい風をつかみ、伸…
ビジネスに役立つ「商売の日本史」講義
ワタミ会長 渡邉美樹氏、推薦。「歴史をヒントに、日本経済・復活を予測するユニークな書」ドリームインキュベータ会長 堀紘一…
さらば、GG資本主義〜投資家が日本の未来を信じている理由〜
いまだ高齢世代が経済の中心を担い、牛耳り続けている現代日本。そのいびつな構造は日本そのものの成長を奪い、経済を停滞させ、…
14歳の自分に伝えたい「お金の話」
「僕らのお金の使い方」が“社会の未来”を決めていく――稀代の投資家が「14歳の自分」に思わず伝えたくなった、#お金に使わ…
次へ→