やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

高杉良の作品一覧
29件中11-20表示
祖国へ、熱き心を 東京にオリンピックを呼んだ男
“フジヤマのトビウオ”古橋の活躍の陰に、フレッド・和田がいた。敗戦後の日本の奮闘をアメリカに印象づけ、熱き心で祖国を励ま…
その人事に異議あり 女性広報主任のジレンマ
「後継者を誰にするか? こんなに難しいものとは……」の後悔をよそに、人事への思惑は社内に拡がる。創業社長とタタキあげ副社…
第四権力〈スキャンダラス・テレビジョン〉
行政・立法・司法の三権を時として凌駕する力を擁する「報道」。中でも最大の影響力を誇るテレビ業界で、権力をめぐる権謀術数が…
挑戦 巨大外資(上)
米大手製薬会社ワーナー・パーク社の日本法人に30代前半にして経理本部長としてスカウトされた香山岑之は、社全体を把握するコ…
挑戦 巨大外資(下)
香山の厳正な財務手腕によって世界各地の現地法人の中でも高い評価を得るようになった日本ワーナー・パーク社。不正な降格を堪え…
炎の経営者
山陽線下り急行「筑紫」の2等車で、一中小企業「日本触媒化学工業」社長の八谷泰造は、当時富士製鉄社長だった永野重雄に面会を…
労働貴族
綿密な取材の積み重ねと作家の洞察が鋭く抉り出す落ちた偶像・塩路一郎氏の真実。労働者の間では「天皇」として恐れられ、「会社…
小説 ザ・ゼネコン
大洋銀行から大手ゼネコンの東和建設に出向して、社長の秘書役に抜擢された山本泰世。若さに似ぬ直言ぶりは、竹山総理を後ろ盾に…
勇気凜々
雇われの身で終わるつもりはない――武田光司は「10年にひとりの逸材」といわれた放送局を退職、妻子とも別居した。台湾との取…
青年社長
弱冠40代の上場会社社長、居酒屋チェーン「和民」の経営者、渡邉美樹の実話立志伝。成功の裏には涙と苦労、そして大いなる夢と…
←前へ
次へ→