やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

田口佳史の作品一覧
12件中1-10表示
超訳 言志四録 佐藤一斎の「自分に火をつける」言葉
佐久間象山は、吉田松陰は、渋沢栄一は“この教え”のどこに惹かれたのか?ベストセラー『超訳 孫子の兵法 「最後に勝つ人」の…
社長のための孫子の兵法
「弱いからこそ勝てる」戦略の秘密。時代を超え、ビジネスマンから圧倒的支持を集める「孫子の兵法」。スティーブ・ジョブズをは…
40代から人として強くなる法
「人としての強さを磨き、40代からの人生を太く、たくましくする。その方法は、すべて東洋思想から学ぶことができる」(著者)…
超訳 論語 「人生巧者」はみな孔子に学ぶ
★累計25万部超の「超訳シリーズ」最新刊!「こんなとき、自分はどうすべきか――」論語を読めば、揺るぎない「判断基準」が手…
上に立つ者の度量
不滅の「帝王学の教科書」を、新たなスタイルでわかりやすく読み解いた、すべてのリーダーにとって必読の一冊が、ついに誕生しま…
清く美しい流れ
日本人の生き方がおかしい。とにかく儲かればいいという拝金主義、自分がよければ他人はどうでもいいという利己主義が蔓延し、ま…
[新訳]貞観政要
ここ10年近く、『貞観政要(じょうがんせいよう)』は半ばブームの様相を呈している。『貞観政要』という書物は、300年とい…
なぜ今、世界のビジネスリーダーは東洋思想を学ぶのか
仮想通貨、フィンテック、人口知能、シェアリングエコノミー……など今、シリコンバレーで生み出されるビジネスモデルは、今まで…
「愉快な人生」を生きる
天は「愉快」を望んでいる。そのためには「いま、ここ、自己」に全力集中して生きること――。東洋哲学の深い知恵と洞察から生ま…
渋沢栄一に学ぶ大転換期の乗り越え方
道徳なくして、ビジネスは成立しない。名著『論語と算盤』で、そう渋沢栄一は唱えた。渋沢栄一はどんな生涯を送ったのか。そして…
次へ→