やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

竹内薫の作品一覧
20件中11-20表示
面白くて眠れなくなる素粒子
素粒子の世界へようこそ。重さの素となる「ヒッグス粒子」、宇宙創生の秘密につながる「超ひも理論」、莫大なエネルギーを生む反…
学年ビリから東大へ進み、作家になった私の勉強法
著者・竹内薫氏は、サイエンス作家として、科学に関連する本を書いています。また、テレビのニュース情報番組などに出演して、科…
怖くて眠れなくなる科学
ベストセラーサイエンス作家竹内薫が贈る、知ってはいけない!? 科学のこわーいはなし。科学には「裏の顔」がある!脳を切除す…
大人の数学 やりなおしドリル
「理論的思考力を養う」この本を手に取ってくださったあなたは、学校に通っていたころ数学が得意でしたか? それとも苦手でした…
ノーベル賞受賞日本人科学者21人 こころに響く言葉
ノーベル賞受賞者と言えば、多くの人は“近寄りがたい孤高の人だ”とか“凡人とは違う天才だ”などというイメージを抱きます。 …
AI時代の進路の選び方 「文系?」「理系?」に迷ったら読む本
2020年度から、現行の「大学入試センター試験」が廃止されて「大学入学共通テスト」に移行し、その後も大学入試制度は段階的…
赤字指導解説つき 大人の算数学びなおしテスト
本書は、小学校〜中学校で学ぶ算数・数学の問題を集めたテスト形式の書籍です。やさしい問題から、取り組みがいのある問題まで、…
竹内薫の「科学の名著」案内 文系でも面白い! 世の中の見方が変わる90冊!
文系でも面白い!世の中の見方が変わる! 科学ナビゲーターの竹内薫が紹介する、とっておきの「科学の名著」案内です!まず、こ…
竹内薫の「科学の名著」案内 感染症、AI新時代を生き抜く科学知識の身につけ方
新型コロナ感染症にどう対処し、アフターコロナの時代をどう生きるか――。世界はAI新時代へと急加速で突入している!環境は大…
中高生の悩みを「理系センス」で解決する40のヒント
勉強の成績がなかなか上がらない。ネットの情報に惑わされることがある。進路に不安がある……悩み解決の糸口は「理系センス」に…
←前へ