やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

上念司の作品一覧
15件中1-10表示
「アベノミクス亡国論」のウソ
もし全国民が国家破産に備えたら、いったい何が起こるのか?『TVタックル』(テレビ朝日)、『たかじんのそこまで言って委員会…
国土と安全は経済で買える 〜膨張中国包囲論〜
「嫌韓」「反中」を叫んでいるだけでは国を守れない! 必要なのは「陸の圧力(ランドパワー)」の強化だ――。 経済評論家なら…
「日本ダメ論」のウソ
●ある日、この国は破産する●日銀が金融緩和をすればハイパーインフレになる●財政破綻となれば、金利は急上昇する●デフレの原…
アベノミクスを阻む「7つの敵」 消費増税と「トンデモ経済学」を論破する
『TVタックル』(テレビ朝日)、『たかじんのそこまで言って委員会』(ytv)で注目の勝間和代の最強ブレーンが、「御用経済…
経済用語 悪魔の辞典 ニュースに惑わされる前に論破しておきたい55の言葉
アンブローズ・ビアスの名著『悪魔の辞典』をすがすがしいほどパクり、ブラックなユーモアと共に経済用語を解説。真実は毒舌の中…
財務省と大新聞が隠す本当は世界一の日本経済
「日本のネットベースの国債は200兆円以下」「国には借金はあるが金融資産が大半の600兆円以上の資産を持つ」……なんでこ…
習近平が隠す本当は世界3位の中国経済
「中国GDP47兆円水増し」――2017年2月9日「産経新聞」の1面に見出しが躍った。1月には、遼寧省が2011年から1…
タダより高いものはない
教育、医療、年金、地方創生…本当は怖いあの経済政策政治家や官僚が隠蔽したい、国民生活にかかわる「不都合なデータ」■いわゆ…
高学歴社員が組織を滅ぼす
どうして「優秀」と呼ばれる社員、「高学歴」社員が、組織をダメにし、会社を潰してしまうのか? 著者は、そのような組織を滅ぼ…
日本経済を滅ぼす「高学歴社員」という病
東芝、朝日新聞、財務省……彼らの何が、組織をダメにしたのか? 繰り返される組織の不祥事は、なぜ起こるのか? そこには、一…
次へ→