やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

長野慶太の作品一覧
12件中1-10表示
なぜ、この国は儲からなくなったのか?
ラスベガス在住のビジネス・コンサルタントによる、日本経済復活への提言!1990年代からの「失われた10年」以降も、日本は…
砂の交渉 日米合弁
二転三転する日米合弁事業の攻防の行方は! ファミリーレストラン業のサマリン社員山崎和也は、砂漠のまん中にあるアルバカーキ…
英語は恥ずかしいほどゆっくり話しなさい!
英語が話せるようになりたい。でもお金はないし、時間もない。そんなあなたに必要なのは、耳を鍛えることでも、ましてやTOEI…
社運
二転三転する日米企業の合弁交渉の行方は! マツイ・エクセレンスの斎藤潤は、同じ健康食品企業であるアメリカのリッチベイ社と…
なぜ、この国は儲からなくなったのか?
本書は、一言でいえば「国富と(読者の)仕事」について書かれた本です。 国富とは、単純化すると国民の稼ぎの総和であり、豊か…
巨象再建 〜出向行員・遠藤龍介〜
銀行マンは経営危機のカジノを救えるのか。 日本初の公営カジノ第1号が誕生して半年。カジノ中毒者の自殺をきっかけに、早くも…
ビジネスマンのための「勉強力」養成講座
ご好評をいただいている、小宮一慶の「ビジネスマンのための養成講座シリーズ」第7弾は、「勉強力」!雇用形態の変化や日本経済…
ビジネスマンのための「実行力」養成講座
累計85万部(2012年11月現在)の「ビジネスマンのための○○力養成講座」シリーズ第9弾の本書は、「実行力」。さまざま…
どんな時代もサバイバルする人の「時間力」養成講座
量ではなくて、質が肝心!あなたの単位時間当たりのアウトプットとインプットの質量を飛躍的に上げる90分!隙間時間の使い方と…
ビジネスマンのための「人物力」養成講座
「長期間にわたって尊敬される人」を著者は<人物>と呼びます。本当の生き方を知り、人物力を身につけることによって、ビジネ…
次へ→