やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

萬書房 作品一覧

AIDで生まれるということ
非配偶者間人工授精で生まれた人の自助グループ/長沖暁子
大人になって自分がAIDで生まれてきたことを知った当事者6人がその苦悩や家族との葛藤、提供者への思い…

〈ダグラス・ラミスの思想〉自選集 「普通」の不思議さ
ダグラス・ラミス
日本の英語教育に一石を投じた『イデオロギーとしての英会話』から単行本未収録の『想像しうる最小の軍隊―…

沈黙を越えて
柴田保之
重度重複障害・自閉症・遷延性意識障害・認知症等でも、人はみな豊かな言葉の世界を持つことを、長年の実践…

発見と創造の数学史
高瀬正仁
ガウスやリーマン、岡潔など数学を創った人びとによる「数学創造の瞬間」を描き出し、その根底にあるのは「…

発達障害バブルの真相
米田倫康
数多くの精神医療機関の不正摘発に関わり、被害者の声を聞いてきた著者が、これ以上悲劇が繰り返されないた…

節英のすすめ
木村護郎クリストフ
英語ができなきゃダメの脅迫観念から自由になり、節度をもって英語を使おうよ!と脱英語依存をすすめる。な…

精神医療の現実
嶋田和子
藁をもつかむ思いで連絡をしてきた当事者や家族。メール等のやりとりから処方薬依存の実態を浮彫りに。減薬…

青年はなぜ死んだのか
嶋田和子
青年をあの事件のあった保護室まで運んでいったものの正体はいったい何なのか。多剤大量処方の末「飛び降り…

ページ目へ