やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

子育てしながらフリーランス

作品詳細

妊娠・出産を機に、仕事と家庭のバランスを考え直す人は多いのではないでしょうか?産後の疲れ、子どもの夜泣きや急な発熱、溜まり続ける家事、パートナーとの関係の変化など、子育ては思い通りにならないことばかり。ただ、今まで通り働けなくなるからこそ、これからの働き方を見直す絶好のタイミングでもあります。この本では、イラストレーター・漫画家のカワグチマサミが歩んできた、山あり谷あり(ときどき光あり!)の実体験をベースに、10年以上のフリーランス経験をまんが(92ページ)とコラムで描き下ろしました。「フリーランス」と「子育てフリーランス」の違い、かんたん自己分析で「ワクワク」「スキル」「ニーズ」を見つけるワーク、専門家監修による扶養控除や確定申告の考え方、イヤイヤ期と保活の現実、子育て中にもできる仕事の売り込み方法、SNSの効果的な使い方など、超実用的なハウツー満載!仕事が軌道に乗ったと思えば、今度は夫婦仲が険悪に……という「産後あるある」についても、どのように仲がこじれたかを赤裸々に描きつつ、もう一度夫婦円満に過ごすためにした行動を具体的に紹介します。最後の章では、職種違いの「子育てフリーランス」の方5名に、フリーランスになったきっかけや営業方法、パートナーとの家事育児分担についてなど、じっくりお話を伺いました。イラストカットも多数描き下ろした、著者の代表作となる一冊です。自分らしく働きたい、でも仕事だけでなく、家庭も、周りの人も大切にしながら暮らしたい。あなたにとって「『いい感じ』の働き方」とはなんなのか、一緒に考えてみませんか?

出版社:左右社*
話で読む
巻で読む