やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ラインを極める:人体ドローイングマスターコース ライン、構造から陰影まで

作品詳細

《現代の巨匠》《人気講師》スティーヴ・ヒューストンが教えるドローイングテクニック。ラインの引き方からから仕上げまで、全ステップを網羅!人体を描くのは、楽しくもあり、難しくもあります。ステーィヴ・ヒューストンが、このやりがいのある旅のガイドを務めます。■Part 1では観察と分析のための基礎知識を学びます。■Part 2では「ジェスチャー」と「構造」のアイデアに基づいて人体を構築します。■各章の最後には、古典の巨匠作品の分析と、得た知識を作品に応用するための演習が用意されています。「ジェスチャー」と「構造」から人体を描く方法は、古典から現代まで、すべてのリアリズム絵画に共通したアイデアです。また、ディズニー・アニメーション、ワーナー・ブラザース、ドリームワークスをはじめ、数々の大手スタジオで採用され、今やアニメーション業界の標準にもなっています。《推薦のことば》現代の巨匠スティーヴ・ヒューストンは、作家としても指導者としても傑出した、稀な人物だ。次世代のアーティストにとっては、メンターであり、インスピレーションだ。―ジョシュア・ジャコボ(Joshua Jacobo)New Masters Academy 共同創立者、CEOスティーヴ・ヒューストンは、最もパワフルかつユニークなアーティストで、現代の巨匠と呼ぶのにふさわしい。本書は、実に素晴らしい教科書だ。スティーヴの洞察とアートへの愛は、読む者のやる気をかきたてる。― カルロス・フアンテ(Carlos Huante)クリーチャーデザイナー、アートディレクター 「メン・イン・ブラック」映画シリーズ、「シュレック」、「X-MEN:ファイナル ディシジョン」など私は、アーティストにとって最も重要なスキルはドローイングだと思っている。何より素晴らしいのは、目に見える形で理解を助ける力があることだ。スティーヴは、制作と教育を通じて、その力を見事に発揮してきた。― アンドレア・ファヴィッリ(Andrea Favilli)ファヴィッリ・スタジオ(Favilli Studio)チーフ・クリエイティヴ・オフィサー本書は「Figure Drawing for Artists: Making Every Mark Count」の日本語版です。【目次】Part one : ドローイングの要素Chapter 1: 構造Chapter 2: 基本のジェスチャーChapter 3: ジェスチャーのアイデアを深めるChapter 4: パースChapter 5: 光の法則Part two : 身体構造の分析Chapter 6: 人体:基本フォームの概要Chapter 7: 頭部Chapter 8: 胴体Chapter 9: 腕と手Chapter 10: 脚と足Chapter 11: 細部の仕上げ:明部と暗部

出版社:ボーンデジタル(雑誌)
話で読む
巻で読む