やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

もう一曲聴きたい! と言わせるピアノの弾き方

作品詳細

お気に入りの旋律を気持ちよく弾きたい! 聴かせたい!曲が終わった後に、余韻が残る弾き方とは。感性も大事。だけど楽譜には人の心に響く弾き方が書いてあるものです。【内容】ピアノの楽譜をどう読み取ってよい演奏につなげるかを解説しました。楽譜にどんなことが書かれているかを整理し、各要素ごとに読み方と弾き方のポイントを解説。人気曲「エリーゼのために」「貴婦人の乗馬」などを題材にレパートリーとして仕上げるまでの譜読みのプロセスや暗譜のコツなども紹介しています。楽譜をパッと見て弾ける初見力アップのための練習問題も掲載。各解説には譜例を掲載、実際に弾いてみて確認できるようになっています。PART 1 はじめにPART 2 読譜・基礎編PART 3 読譜・実践編(1)PART 4 読譜・実践編(2)PART 5 暗譜で弾いてみる!PART 6 初見で弾いてみる!PART 7 いろいろな楽譜で弾いてみる※内容は変更になる場合があります。

出版社:日東書院本社
話で読む
巻で読む