著者名:
福田和宏 | |
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。手のひらサイズのLinuxパソコン「Raspberry Pi(ラズベリー・パイ)」で電子工作をやってみよう!ラズパイ・電子工作入門書の決定版、最新第8版が登場!本書はRaspberry Piを様々な用途で使いこなすための入門書です。Raspberry PiはARMベースのシングルボードコンピュータです。LinuxベースのグラフィカルなOS(Raspberry Pi OS)が用意されており、パソコンのような使い方ができます。デスクトップパソコンとしてだけでなく、OSがLinuxなのでWebサーバーやファイルサーバーなどサーバー用途での利用も可能です。本書では初めてLinuxに触れる方にもわかりやすいように、コマンドの基本的な使い方からサーバー構築まで解説します。Raspberry Piはパソコンとしてだけでなく、電子工作も楽しめます。本書では電子工作の基本から応用まで解説しています。電子工作では電子部品を制御するプログラム作成(プログラミング)が欠かせません。本書ではScratch3とPython3による解説を行っています。また、書籍内で解説したプログラムはサポートページからダウンロード提供しています。電子工作で用いる部品の解説や、電気の基礎知識、そして実践方法について詳しく解説します。LEDの点灯、スイッチによる入力などから、I2C機器、そしてセンサーとカメラにWebサーバーなどを組み合わせた応用例まで幅広く解説しています。前著「これ1冊でできる!ラズベリー・パイ 超入門 改訂第7版」をベースに、最新機種であるRaspberry Pi 5への対応など最新情報に内容を刷新しました。本書の対象Raspberry Pi機種は、現在販売されているGPIOが40ピンのRaspberry Piの大部分です(GPIOが26ピンのRaspberry Pi Model A、Model BやCompute Module、Raspberry Pi Picoなどは対象外)。なお、本書の解説内容ではネットワークを利用しますので、LANが利用できる環境を前提に解説しています。●目次Part1 Raspberry PiとはPart2 Raspberry Piを動作させようPart3 Raspberry Piの操作と設定Part4 小型LinuxマシンとしてRaspberry Piを利用Part5 プログラムを作ってみようPart6 電子回路をRaspberry Piで制御するPart7 I2Cデバイスを動作させるPart8 Raspberry Piの応用Appendix 付録
話で読む | 巻で読む |