やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

上手に嫌われる技術 結果を出す人の行動習慣 36の「鉄則」

著者名: いつか
作品詳細

「いつも誰かに振り回される」がなくなる最強の処世術とは?人から嫌われることを恐れない覚悟が、輝く成果と未来をもたらす! 【内容】あなたは人生に「成果」や「結果」や「未来」を求めているのか?それとも、誰からも好かれる良い人間関係をつくり、穏やかな一生を終えたいのか。成果(成功)か?それとも平穏(人に好かれること)か?自分の大望に気づくか気づかないか。気づいて、心のスイッチを入れ替えられるか。Yesと答えられる人にこそ、この本を読んで欲しい。 【著者】東京生まれ。著書は最新刊『ガラスの天井のひらきかた』(KKベストセラーズ)、『わたし幸せじゃないの?』(経済界)『一流のサービスを受ける人になる方法』(日本経済新聞出版社)など、電子書籍を含め50冊を超える。恋愛・結婚についての辛口エッセーやビジネスマンの成功と孤独に焦点をあてたビジネス書など、幅広いジャンルの執筆活動をしている。世界50カ国以上を駆け巡り、各国、各界に多彩な人脈を持つ。テレビのコメンテーター、ラジオ出演、講演、トークショー、企業セミナーのプロデュースも行っている。「角川いつか」として上梓した著書は多数。ベストセラーとなった『成功する男はみな、非情である。』(PHP研究所/だいわ文庫)、『別れたほうがイイ男 手 放してはいけないイイ男』(PHP研究所)はアジア各国で翻訳された。

出版社:CLAP
話で読む
巻で読む