やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

1級電気工事施工管理技士完全攻略 第一次検定・第二次検定対応

作品詳細

※この電子書籍は紙版書籍のページデザインで制作した固定レイアウトです。試験制度変更に対応した合格のための教本! 1級電気工事施工管理技士技術検定は、令和3年度の制度改正により、試験構成が(学科試験・実地試験)→(第一次検定・第二次検定)と変更され、第一次検定合格者に「技士補」資格が与えられることとなりました。 本書では、改正された制度・試験に即した内容とすることはもちろん、(1)一冊で第一次、第二次検定に対応、(2)出題範囲を網羅しジャンル別に系統立てた構成、(3)テキストと問題集の性格を取り込む−ことで、広範囲の知識経験が求められる試験に対応、短時間で効果的な学習が行える内容となっています。第0編:受験ガイド(1)電気工事施工管理技士とは(2)受験資格(3)試験科目(4)試験日程(5)受験地(6)受験申込書の販売と提出先第1編:第一次検定◆第1章 電気工学等(1)電気工学((1)電気理論/(2)電気機器/(3)電力系統/(4)電気応用)(2)電気設備((1)発電設備/(2)変電設備/(3)送配電設備/(4)構内電気設備/(5)電車線/(6)その他の設備)(3)関連分野((1)電気通信関係/(2)機械設備関係/(3)土木関係/(4)建築関係)◆第2章 施工管理法(1)設計・契約関係(2)施工計画 (3)工程管理(4)品質管理(5)安全管理 ◆第3章 法規(1)建設業法(2)電気事業法(3)建築基準法(4)消防法(5)労働安全衛生法(6)労働基準法(7)その他関連法規第2編:第二次検定◆第1章  施工体験記述(1)過去の出題の範囲と分類(2)施工体験記述の学習法(3)工事名などの記入時の注意(4)体験内容の記入時の注意(5)記述式問題の解答の書き方の例◆第2章  施工管理(1)工程管理(ネットワーク工程表)(2)安全管理(3)品質管理◆第3章  電気設備全般(1)機器・材料(2)システム・施工・試験(3)電気鉄道(4)交通信号・道路照明◆第4章  法令(1)各種法規

出版社:オーム社
話で読む
巻で読む