やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

死生論

著者名: 曽野綾子
作品詳細

人間が生きて死ぬということ人間には自分が本来果たすべきだった任務を果たして死ぬという大きな使命がある筈だ。私にも、いつも私がやるべきだと思われることがあった。死を自覚してこそ自由になれる人間が平等であるということは、すべての人に死が一回ずつ必ず与えられていることによって納得できる。その代わり二回死ぬ人もない。死ぬ運命を見極めると、逆にしたいことがはっきり見える。どうでもいいこともわかる。だから時間をむだにしない。日常の幸福があふれ出す珠玉の言葉《主な内容》■(1) 途方もない解放■(2) 人間の弱さといとおしさ■(3) 「不便さ」の効用■(4) 善良で最悪な社会■(5) どこまでが「ひとごと」か■(6) スローモーションの生き方■(7) 危機に学ぶ■(8) 職業に適した年齢

出版社:産経新聞出版
話で読む
巻で読む