やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

「胃のむくみ」をとると健康になる

著者名: 今中健二
作品詳細

不調の原因は「水分の摂りすぎ」にあった!?病気知らずの「水はけのいい体」になる画期的な方法!朝起きて、目覚めの1杯を――ゴクリ。仕事の合間に、ペットボトルに手を伸ばして――ゴクゴク。食事中、口にものを入れたまま――ガブガブ。「水は体にいい」どこかで聞いたことのあるこんな言葉に背中を押されて、毎日見境なく水分を摂っていませんか?じつはいま、「水分の過剰摂取」が体の「ある部位」に異変を起こし、それが引き金となってさまざまな不調に悩まされているとみられるケースが急増しています。その不調とは、たとえば頭痛、腰痛、高血圧、糖尿病、口内炎、生理痛、肥満、貧血、不妊症、肺炎、がん、緑内障……など。いったいどうすれば「ある部位」を健康にキープし、ひいては病気にならない人生を長く、楽しく送っていくことができるのか?中国伝統医学のプロフェッショナルである著者が、4000人以上の診断実績と2400年の臨床研究から導き出した知見をもとに、病院では教えてくれない画期的な健康アプローチをあますところなくお伝えします。

出版社:サンマーク出版
話で読む
巻で読む