やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

I love 仏教 いきなり「ジブン」を捨てる方法

著者名: 二階堂武尊
作品詳細

<本文より> 人は誰しも、こんな自分なんかなくなってしまえ! と、自分の存在を消去したいと思う瞬間があります。(中略)「ジブン探し」なんてものは、煩悩探しのようなものです。たとえて言うなら、便器をひっくり返して、自分のうんこを見つめるようなもので、みっともないことなんです。 だから。 自分を探すなんてことは、即刻中止すべきなのです。 時間のムダどころか、人生の浪費、もっと言えば、自分を傷めつけることそのものなのです。 この本では、自分を消し去りたいと願う人に、まさに自分を消し去る方法をお伝えしていきます。 さあ、勇気を出して、「自分」とやらとサラバいたしましょう。<目次>●第一章 「ジブン探し」は時間のムダ自分を消去したいという心は正しい「自我」とは本来、みにくいもの「煩悩」が自分を苦しくする「煩悩」は静めることができる!●第二章 「ジブン」を因数分解するあなたの「ジブン病」を洗い出し、整理する「ジブンのスタイル」を主張する人の愚かさ「ワタシの」「オレの」などの所有格言葉は煩悩の罠「オレ」「ワタシ」が生み出すもう一つの苦しみマスコミと消費社会に「洗脳」され続ける悲しさ「所有欲」を捨て去る具体例●第三章 「手ぶら感覚」を強化。みにくい自分とオサラバ!手ぶらをキープする「手ぶら思考」を強化する「手ぶら感覚」習得の扉は「今」にある

出版社:インプレス
話で読む
巻で読む