やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

TOKYO 着物さんぽ

作品詳細

【着物で楽しめる”街歩きガイド”が新登場!】いつものおでかけ先がキラキラ特別な体験に変わる“着物さんぽ”。本書では東京から日帰り圏内で、着物で行くととっても楽しい10のエリアとおでかけスポットをご紹介。また、思い立てば誰もがすぐ楽しめる「着物レンタル」を利用しているのも本書のポイント。着物を持っている方はもちろん、着物初体験の方も安心して楽しめる一冊です!【本誌掲載の主な特集】◆次の週末すぐ行ける!着物で行きたい10のエリアレンタルするところからスタートし、着物だからこそ行きたい「見る」「遊ぶ」「食べる」スポットを、シチュエーションでご紹介。浅草   浅草寺で着物さんぽ/着物が似合う下町文化体験鎌倉   着物姿が映える古刹・神社へ/心ときめく季節限定の景色に会いに行く川越   川越一番街周辺で”和カワイイ”を発見/菓子屋横丁で懐かしの駄菓子にワクワク銀座   念願の歌舞伎座デビュー/ハイクラスなカフェで優雅なひとときを神楽坂 石畳の路地さんぽ/路地裏の和食店でほっこりランチ六本木 モダンな美術館はあえて着物で/夜の六本木で大人ディナー谷根千 昭和ライクに過ごすなら上野桜木あたりで/浴衣で歩きたい昔ながらの下町上野   アートな午後を過ごしに、上野の森へ東京駅 おしゃれクラシカルな街で過ごすオトナの時間横浜   港風を感じながら大正ロマンさんぽ番外編…京都/金沢◆着物で行きたい最新カタログレトロ建築/お庭/寺社仏閣/レストラン/カフェ/アフタヌーンティー/バー季節のイベント◆はじめてのMy着物さがしきもの番長・松田恵美さんがナビゲート!初心者のための最初の一着選び人気ショップ店員による予算別トータルコーデ着物さんぽにぴったりなカンタン着付け方法◆カワイイ着物が楽しめる人気インスタアカウント◆キラキラかわいい和小物ハンティング☆購入者特典として、図書内で掲載している「カンタン着付け方法」の動画を配信☆※この電子書籍は2016年9月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部誌面内容を変更している場合があります

出版社:JTBパブリッシング
話で読む
巻で読む