やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

切断の成立条件

著者名: 金秀俊
作品詳細

囲碁において、切断はもっとも厳しい攻撃法です。相手の陣形を2つに分断することで、それぞれを弱体化し、個別撃破に持ち込むのがねらいです。しかし、切断を仕掛ける側も、仕掛けた石が一瞬孤立するため、反撃されるリスクの非常に高い作戦でもあります。本書は切断が巧くいくかどうかについて、定形での切断のねらい、またプロの切断実戦例を多く取り上げ、切断が効果的に行われる局面、また切断が巧くいかなかった局面を検証し、切断成立の可否について詳細に検討します。著者は攻撃が非常に得意で、切断の技法も多く用いている金秀俊八段です。

出版社:誠文堂新光社
話で読む
巻で読む