やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

晋遊舎ムック 日本のしきたりがまるごとわかる本 令和三年版

著者名: 晋遊舎
作品詳細

日々の暮らしに息づく「日本の心」。受け継がれてきた日本のしきたりを知る年神様を迎える正月のならわし、人生節目の儀式、季節を表す言葉、日時・方位・運勢を表す言葉、日常の作法、様々な風習や行事など、日本の様々なしきたりや行事は、日々の生活の中で培われた知恵の結晶なのです。代々受け継がれてきた、途絶えさせたくない、そして、子や孫に伝えて残したい日本の心が、「日本のしきたり」に詰まっています。この国に生まれてきたことを感謝できる豊かな人生を送るための「作法」「知識」「ならわし」がわかる1冊です。巻頭企画には、日本人なら知っておきたい代表的な日本の神様を紹介しています。起源・性格からご利益・祀られている神社まで、わかりやすく解説しています。

出版社:晋遊舎(雑誌)
話で読む
巻で読む