やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

20の事例でわかる 税理士が知らない不動産オーナーの相続対策

著者名: 財産ドック
作品詳細

相続対策をしたほうがいいことはわかっているものの、「何から手を付けていいかわからない」「誰に相談していいかわからない」という不動産オーナーが多くいらっしゃいます。また、相続対策というと税理士や弁護士を思い浮かべるのではないでしょうか。しかし、これらの士業は不動産の相続に関するノウハウは多く持っておらず、不動産の相続対策について相談をするのには最適とは言えないのです。これまでも相続対策を行ってきたものの、適切なアドバイスを受けられずにご自身の状況に合った対策を取れていないという方は少なくありません。本書は不動産の専門家が相続を円満な解決に導いた事例に沿って不動産オーナーに起こりやすい問題点と専門家ならではの対策法をご紹介します。◆こんな人にオススメ!!・不動産の相続に関する相談は税理士以外にしたことがない・築年数が40年以上のアパート等を所有している・利用していない土地がある・不動産が家族との共有になっている・親が相続対策に動いてくれない・借地や底地の土地がある・子どもあるいは相続人がいない・アパート経営をしているが空室率が高い・認知症対策の方法が知りたい etc…

出版社:クロスメディア・パブリッシング(インプレス)
話で読む
巻で読む