やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

どの「哲学」と「宗教」が役に立つか

著者名: 島崎晋(著)
作品詳細

あなたの“悩み”にズバリ答える! 読む“処方箋”。「哲学」と「宗教」を難しくて、近寄りがたい理論や教義だと思っていませんか? そんなあなたに送る初めての本。人生に迷うとき、悩むとき、ズバリ答えを出してくれる、とっておきの一冊になること間違いなしです。「哲学」と「宗教」はこんなに人生に役立ちます!古今東西の有名な哲学、世界の5大宗教から、そのエッセンスを読み解き、日常のなんでもない悩み・問題に対してとてもよく効く処方箋を出してくれます。難しい用語や理論などは一切使わない、気軽に読める好著です。【主な内容】第1章 性欲に悩んだとき第2章 人間関係に戸惑ったとき第3章 仕事のミスで落ち込んだとき第4章 不安に苛まれたとき第5章 欲望が抑えられないとき第6章 金持ちがうらやましくて仕方ないとき【著者プロフィール】島崎 晋(しまざき すすむ)立教大学文学部史学科卒業。旅行代理店勤務、歴史雑誌の編集を経て、現在、世界史や宗教を中心にした著作物などで活躍中。主な著書に『ウラもオモテもわかる哲学と宗教』、『日本人が知らない世界の宗教 タブーと習慣』、『世界史のミカタ』、『目からウロコの世界史』、『いまがわかる世界史の教科書』(共著)など多数。

出版社:辰巳出版ebooks
話で読む
巻で読む