やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

子ども版 これで死ぬ 外遊びで子どもが危険にあわないための安全の話

作品詳細

命にかかわる危険は、未然に防ぐことがいちばん大切です。本書では、子どもが外遊びで出会う危険を事例で紹介、どうしたら防げるか?どうしたら安全に楽しむことができるかを徹底的に解説しました。「川の危険/海の危険/山の危険/身近な外の危険」の4章で構成。紹介している事例は、どれも実際にあった子どもの事故事例です。興味のある項目や、これから遊びに行こうとしている場所の項目からなど、どこからでも読むことができます。それぞれの場所で、事故に合わないためのポイントをまとめた漫画解説付き!■内容はじめに/この本の使い方1章 川の危険速い流れに引き込まれる/落とし穴にはまる/ブロックに挟まる/助けようとしておぼれる/お菓子を拾おうとしておぼれる/鉄砲水に流される/湖でおぼれる漫画:ライフジャケットの準備はOK?2章 海の危険釣りで堤防から転落/高波にさらわれる/離岸流に流される/河口でおぼれる/浮き具をつけたままおぼれる/シュノーケルでおぼれるコラム:海水浴や磯遊びで注意する危険生物漫画:海への転落に要注意!/海水浴はライフセーバーのいる海で3章 山の危険ひとりで先に行って落ちる/落石にあたる/道に迷ってしまう/崖崩れにまきこまれる/火山ガスを吸ってしまう/噴火にあう/スキーで木にぶつかる/高山病にかかってしまう漫画:山のアクシデント集4章 身近な外の危険熱中症で倒れる/雷に打たれる/ランドセルが遊具にはさまる/サッカーゴールが倒れる/スライディングで破傷風に/毒ヘビにかまれる/毒キノコを食べる/コラム:これだけは覚えたい毒キノコ漫画:外遊びを楽しもう

出版社:山と溪谷社
話で読む
巻で読む