やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

ときめくラン図鑑

作品詳細

植物の知恵から生まれた不思議な容姿や習性。奇妙でいて、美しいランの新しい世界を楽しむための新しい図鑑!大好評「ときめく図鑑」シリーズの第14弾は「蘭(ラン)」。植物界の進化系の位置付けであるランの魅力をご紹介。地球上の被子植物の中で一番最近になって出現した植物である「蘭orchid 」は、この世界に存在する植物の「進化系」と言ってよく、未来的な植物。現存する蘭は約1000属、2万5000種。地球上の顕花植物の約1割にあたります。彼らは、繁殖のために進化し形を変えてきた結果、見たこともない形の花や形態へと変化、虫たちだけならず、私たち人間も魅了してきました。本書は、そんな不思議な蘭の魅力と面白さ美しさをみじかに感じていただくための一冊です。<目次>第1章 srory1 ランは未来からやってきた!?人も虫もランが好き--ランの魅力地球はランにあふれてる--ランはどんな植物?ランは植物界の変わりもの--ランの形態・生態カトレア伯爵の発見--ランはどこからやってきた?第2章 story2 ラン・ワンダーランド第3章 story3 捻れたランの世界植物界の最先端。不思議なランの知恵きれいな花には罠がある。ランはだまし上手土がなくても生きられる生命力あふれるランの秘密第4章 story4 ランの愉しみmethod1 ラン栽培の基本method2 水やりのコツmethod3 花を咲かせるコツmethod4 夏と冬の管理method5 ときめくランの愉しみ方第5章 story5 もっとランを識る人とランの文化史名付けのルールとラベルの見方ランに出会いにラン用語事典

出版社:山と溪谷社
話で読む
巻で読む