やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

1手ずつ解説する雁木

著者名:
作品詳細

雁木を得意戦法に!プロ・アマ問わず大流行の雁木戦法。現代将棋において、居飛車を指すなら雁木を避けて通ることはできません。「見よう見まねで雁木を指してみたら、急戦であっという間に潰されてしまった」「雁木に組めたのはいいけれど、あとの指し方がわからずに負けてしまった」こうした苦い経験をした方はたくさんいらっしゃることでしょう。本書は関西の新鋭・井田明宏四段が、雁木戦法のコツを「1手ずつ解説する」形式で丁寧にわかりやすく解説したものです。「棒銀」や「右四間飛車」などの急戦に潰されない駒組みの仕方や、反撃に回るタイミングを体系的に学ぶことができます。ぜひ本書を読んで、雁木を得意戦法にしてください。プロ・アマ問わず大流行の雁木戦法。現代将棋において、居飛車を指すなら雁木を避けて通ることはできません。「見よう見まねで雁木を指してみたら、急戦であっという間に潰されてしまった」「雁木に組めたのはいいけれど、あとの指し方がわからずに負けてしまった」こうした苦い経験をした方はたくさんいらっしゃることでしょう。本書は関西の新鋭・井田明宏四段が、雁木戦法のコツを「1手ずつ解説する」形式で丁寧にわかりやすく解説したものです。「棒銀」や「右四間飛車」などの急戦に潰されない駒組みの仕方や、反撃に回るタイミングを体系的に学ぶことができます。ぜひ本書を読んで、雁木を得意戦法にしてください。第1章 対棒銀第2章 対早繰り銀第3章 対右四間飛車第4章 対矢倉第5章 相雁木井田明宏(いだ・あきひろ)平成8年12月6日、京都府京都市出身。平成22年9月、6級で奨励会入会。小林健二九段門下。令和3年4月1日、四段。得意戦法は三段時代に始めた雁木。第11期加古川青流戦では決勝に進出した。本書が初著作となる。

出版社:マイナビ出版
話で読む
巻で読む