やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

5つの音声変化がわかれば英語はみるみる聞き取れる

作品詳細

英語が自然に話される際に、元々の発音が変化してしまうことを「音声変化」と言います。でも、無数にある英単語のつながりについて、その音声変化のしかたをひとつずつ覚えていくのは不可能です。ですがご安心ください。この音声変化には、一定の法則性があります。そのルールを覚えてリスニングで応用することによって、あなたにもたくさんの音が聞こえてくるようになります。覚えるべき音声変化のルールはたったの5つ。それが (1)連結 (2)同化 (3)ら行化 (4)脱落 (5)弱形です。本書ではこのネイティブの音のルールを、ドリル形式で集中的に学べるようにしました。5つのルールをマスターして、時短でリスニング力をアップさせましょう!●10日間で最速・時短リスニング。●短期集中型英語パーソナルジム、StudyHacker ENGLISH COMPANY式英語学習。●科学的根拠に基づいたリスニングトレーニングを独習できる。●発音の変化5パターンを学ぶことで、リスニング力は飛躍的にアップする。●忙しいビジネスパーソン向けに、効率よく短時間でできる学習方法を解説。●リスニング用の音声データは配信&ダウンロードで提供。

出版社:マイナビ出版
話で読む
巻で読む