やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

世界一やさしい布石と定石

著者名: 万波奈穂
作品詳細

究極の布石入門書、誕生!19路盤ではじめて打ったときに、あまりの広さに途方に暮れてしまったという方が多いのではないでしょうか。でも、ご安心ください。19路盤でも、一手目からきちんと基本を身につければ、どなたでも必ず打てるようになります。本書では、「隅と辺の打ち方」「石をくっつけない」といった初歩的な布石の考えと、これだけを知っていればまずは十分という17個の基本定石を厳選して説明しています。問題集形式になっているので、実戦感覚で繰り返せばいつの間にか序盤をスイスイ打てるようになっているはずです。姉妹編の『世界一やさしい手筋と詰碁』(万波佳奈著)と合わせて練習すれば、あっという間に初級者卒業です。■CONTENTS【第1章】隅と辺の打ち方/【第2章】石をくっつけない/【第3章】石の動き方を覚えよう/【第4章】弱い石を作らない/【第5章】幅の広いところから打とう/【第6章】お付き合いをしない/【第7章】世界一やさしい星の定石/【第8章】世界一やさしい小目の定石/【第9章】定石を正しく使おう■著者万波奈穂(マンナミナオ) 昭和60年9月10日生。兵庫県出身。大枝雄介九段門下。平成18年入段、25年三段。平成21年、第13期女流棋聖戦本戦出場。平成22、23年、第23、24期女流名人戦リーグ入り。万波佳奈四段は実姉。※著者略歴は書籍刊行時のものを表示しています。

出版社:マイナビ出版
話で読む
巻で読む