やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

礼節のルール 思いやりと品位を示す不変の原則25

著者名: P.M.フォルニ
作品詳細

2002年に初版がアメリカで刊行されて以来、国境を越えて広く影響を与えている現代における「礼節」「礼儀正しさ」の原典ともいうべき1冊です。アメリカ国内はもとより、世界各国でさまざまな団体が本書に影響を受け、シビリティ(=礼節、礼儀正しさ)を見直し、推進する活動に取り組んでいます。人とうまく付き合うには?人間関係のストレスを減らすには?人に信頼され、仕事で成功するには?人生のクオリティを高めるためには?誰もがぶつかるこうした課題の究極の解決策とは、「礼儀正しく、思いやりと品位ある行動をすることである」──そう、著者は教えます。米国の名門ジョンズ・ホプキンス大学で、礼節の理論と歴史を教える著者は、成果や効率を重視し、競争が厳しい現代社会でこそ、「礼儀正しく、人と協調して生きていかねばならない」とし、そのための原則と25のルールにして教えます。

出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
話で読む
巻で読む