やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

暮らしのおへそ Vol.35

著者名: 主婦と生活社
作品詳細

スペシャルインタビュー|小川糸さんの森のなかでひとりで暮らすおへそ第1章|引き出しのおへそ「サーカス」主宰 鈴木善雄さん&引田舞さん/「ものとかぞく」主宰 水谷妙子さん/グラフィックデザイナー 葉田いづみさんたった引き出しひとつでも、「どうしてここにしまったのかな?」と点検し、「これ、いらなかったな」と間引きをし、引き出しの中身全部に、「ここにある理由」を見つけられたら、暮らしがガラリと変わるかもしれません。第2章|おしゃれのおへそインスタグラマー Keikoさん/「トラム」店主 水上真由美さん/主婦 藁谷恭子さん/「オベデ」店主 横井さちよさん目指すのは、「あの人、いい感じだね」と言ってもらえる、ほんのささやかなその人らしさなのかも。とは言っても、私たちは怠け者だからすぐに、おしゃれに手を抜きたくなります。ちょっとそこまで行くにも髪の毛を整え、靴とピアスの色を合わせる……。おしゃれとは、小さな心配りから始まりそうです第3章|ひとりのおへそ「桃花源」主宰 伊藤千桃さん/著述家、プロデューサー 湯山玲子さん/「夏葉社」代表 島田潤一郎さん幼い頃から、わたしたちは人と人の間で生きてきて、「ひとり」は寂しい……と思いがち。でも、寂しいから、見上げた空に慰められ足元に咲く花に元気をもらいます。だったら、「ひとり」をもっと前向きに味わい、楽しんでみるのもいいのかも。「ひとりでいること」をぎゅっと抱きしめてみれば隣にいる人の温もりが、より優しく感じられます。

出版社:主婦と生活社
話で読む
巻で読む