やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

62歳の社長が23歳の新人社員と本気で対話したら、会社がスゴイことになった。

著者名: 相川秀希
作品詳細

◎早稲田塾創業者・相川秀希氏最新刊◎すべての上司必読! 未来を担うZ世代の可能性を引き出せば、企業は利益を生み続ける!「DX、何から手をつければいいのかわからない」「リモートワークで部下がきちんと仕事をしているか不安」「ヒット商品が出ない……。」経営者世代が抱えるさまざまな難題を解決する突破口はZ世代(デジタルネイティブ)との「世代間交流」にあった!なぜ、Z世代との交流が企業に利益をもたらすのか?彼ら彼女らの可能性を引き出し、「本気で対話」するためのアプローチ法とは?経営者世代が鍛えておくべき「非認知スキル」とは?著者とZ世代の新人社員による実際の「対話」を忠実に再現しながら、解き明かします。

出版社:幻冬舎
話で読む
巻で読む