やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

あたまの地図帳

著者名: 下東 史明
作品詳細

地図を片手に脳内散歩。 (オールラウンド)アイデアの教科書。世界や日本をテーマに地図と向き合い、あたまの中を散歩し、疾走する。「凝視」「立場」「方角」…19の思考法と出会っていく。新進気鋭のコピーライターが、地図からあたまを整え、考え方を考えていく。すべての人があたらしい思考法をインストールし、簡単に頭脳をアップデートできる画期的な本。「自分の頭の歩き方を知りたかった。流行を追う前に、自分の頭を掃除したかった。考え方を変えたかった。無意識に使っていた自分の発想法を整理したかった。世界や日本をもっと知りたかった。快適に地図を読めるようになりたかった。 見慣れた地図や、知ったつもりでいたニュース。 実は、みんなちゃんと見ていなかった、知らなかった。 だからこそ、埋まっていた、宝だらけだった。」――僕がどんな思考法と出会い、どんな思考実験を行ったか、どんな「見方の刷新」が生じたのか、その軌跡がこの本のすべてです。軌跡を一緒になぞってもらうことで、今まさにこれを読んでいる皆さんの頭の中にも、僕が獲得したような「思考法」「見えないものが見えてくる道具・武器」が必ずやインストールされると信じています。(まえがきより)

出版社:朝日出版社
話で読む
巻で読む