やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

目玉焼きの丸かじり

著者名: 東海林さだお
作品詳細

大人気「丸かじり」シリーズ!ポンと割ってジュッ。目玉焼きは誰かが作ったのがいきなり目の前に出てくるより、自分で作って食べるほうがはるかにおいしい――。パセリの哀れな境遇を嘆き、枝豆の正式な食べ方についてマジメに考えを巡らせ、カルピスが薄かった幼き日に思いを馳せ、こしアン派かつぶアン派かで人物像をプロファイル。食へのあくなき好奇心と観察眼は健在!【目次】きゅうりは誠実か「序で」の力アボカドの“身持ち”やきそば牛丼の恩愛クサヤ好きの立場「しょース」出現枝豆の正式マナーは?いちじくの警告「干天の慈ビール」「おかかは6位でいいのか」阿佐谷名物「文士カレー」トンカツ威風堂々冷やし中華をゴクゴクパセリ、その境遇「うな牛」に至る病ソーメン、いつ噛むかおにぎりは左手でカルピス=薄いの思い出駅弁総選挙麻婆豆腐の魔力弁当の“跡地”鰯の丸干しについて語りたい満月ばかりが月じゃない行って楽しむ行楽弁当サンマに大根おろしがない不幸きのこよきのこシーハの悲劇目玉焼き、匂うアンコかわいや「偽装王国ニッポン」ホカホカ大好きステーキはミディアム・レアでシメはどうする?何? スキヤキカレー?いまどき昆布の佃煮?酢蛸の律儀

出版社:文藝春秋
話で読む
巻で読む