やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

虫屋の落とし文

著者名: 奥本大三郎
作品詳細

昆虫マニアの仏文学者が綴る辛口博物学随想大空のアホウドリを見てボードレールを口ずさみ、鼈甲の笄に熱帯の海の夕焼けを思う。フランス文学者であり、ファーブル昆虫記の翻訳家として名高い、奥本大三郎氏が自然界の神秘的な色や形を綴った随想集である。深い生物への造詣と冴えたエスプリで人と自然を語る、異色の博物誌。サライ連載の『天然色見本』とガリバー連載の『旅の博物学』に加筆してまとめた47編を収録。目次天然見本色見本 嫌がらせの色 危険印のユニフォーム ピカ・ピカ/カツオの皮 黄金の人(オーレリアン) 透明も色のうち ほか旅の博物学 ゴライアスの涙 大空の美しきもの 青春の蘇跌 海の向こうのカワカマス 砂漠からの大旅行団 ほか

出版社:小学館
話で読む
巻で読む