やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

短歌研究2020年9月号
著者名:(株)短歌研究社
権利元:短歌研究社
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

本年度「短歌研究新人賞」受賞作(三十首)「Victim」(受賞者・平出奔)大特集「短歌研究新人賞」の研究過去受賞作19作品一気掲載&過去受賞者の新作十首&実践的エッセイ「受賞の秘訣」 嵯峨直樹/奥田亡羊/野口あや子/吉岡太朗/田口綾子/やすたけまり/吉田竜宇/山崎聡子/馬場めぐみ/鈴木博太/山木礼子/遠野 真/小佐野 彈/工藤吉生/川谷ふじの/郡司和斗/中野 霞第56回 短歌研究賞受賞後第一作(五十首)島田修三「草原の輝き」作品連載(三十首)斉藤斎藤「エッセンシャル・ワーク(3)」追悼「岡井隆と前衛短歌」の再研究篠弘インタビュー「岡井隆という『永遠の謎』」歌会始選者論争「佐佐木幸綱、伝説の時評『俺は行かない』」再録岡井隆・初期歌集四作を論じる『斉唱』(阿木津英)/『土地よ、痛みを負え』/『朝狩』(佐藤通雅)/『眼底紀行』(小池純代)短歌時評=佐佐木定綱「基準値」論考=五十嵐淳雄 「三島由紀夫、『肉体』と『創作』(後篇)」短期集中連載渡辺幸一ロンドン在住歌人のメッセージ 3 「孤独担当大臣のいる国で「ひきこもり」について考える(承前)」連載佐藤弓生・千葉 聡人生処方歌集 22松村由利子ジャーナリスト与謝野晶子 11松岡秀明光をうたった歌人─新・明石海人論 27最近刊歌集・歌書評・共選 清水正人/島本ちひろ 水原紫苑選 短歌研究詠草うたう★クラブ 215回 コーチ=斉藤斎藤



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。


著者の他の作品はこちら♪

短歌研究2020年10月号