やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

50代で一足遅れてフェミニズムを知った私がひとりで安心して暮らしていくために考えた身近な政治のこと
著者名:和田靜香
権利元:左右社*
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

50代女性、フリーランス、ひとり暮らし。仕事は? 住まいは? 人生は? この先、なんとかなるんだろうか……?でも、なんとかならなきゃ困ります。だって、私の老後がかかってんですよっ!老後を目前に不安にかられた著者は「女性議員ならこの不安を自分ごととして考えてくれるのでは?」と希望を抱き、日本で唯一パリテ(男女同数)議会を20年以上も続けてきた大磯町議会をたずねる。取材の中で浮かび上がってきたのは、自分自身が下積み時代に受けた悔しい女性蔑視、世代の異なる師匠との考え方の違い、50代になってからフェミニズムを知った苦しさなど、意外にも"個人的なこと"だった──シリーズ累計3.6万部を突破した話題の政治本『時給はいつも最低賃金〜』の著者による、パワフルな政治&フェミニズムエッセイ。



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。


著者の他の作品はこちら♪

光秀からの遺言

織田信長 四三三年目の真実 信長脳を歴史捜査せよ!

織田信長 435年目の真実