やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

【新しい生活様式対応版】仕事ができる大人の「話し方・伝え方」図鑑 心が伝わるビジネスマナーのトリセツ
著者名:西松眞子/カツヤマケイコ
権利元:CLAP
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

リモートワーク・テレワークの重要性が高まり、在宅勤務の機会が増えた今だからこそ必要とされるビジネスマナーとは?オンラインでも対面でも変わらない、「人と心を通い合わせる極意」を伝授!【本文より】ウェブ会議ツールを使ったミーティングやプレゼンテーションでは、在宅ゆえに出勤時のような緊張感を持てず、礼節がおざなりになってしまうこともあると思います。お互いのためにマナーを携帯し、相手も傷つけない。自分も傷つかない。そんな気持ちでこのビジネスマナーを生かして頂けると何よりです。【内容】序 章 リモートワーク・テレワークのマナー第1章 抑えておくべき仕事以前のビジネスマナーの常識第2章 ビジネスツールの新常識第3章 ビジネスに効く「見た目・しぐさ」のルール第4章 取引先訪問の洗礼を乗り越えるためのQ&A集第5章 知らなかったではすまされない! ビジネスマナーの落とし穴第6章 仕事ができる大人の「話し方・伝え方」【著者】西松眞子(にしまつ・まこ)京都府生まれ。大学職員を経た後、イベントプロデュース会社で博覧会コンパニオン等の接遇・マナー指導にあたる。その後、心理学、色彩学を修め、ロンドンのフィニッシング・スクールでマナー・カラーを学ぶ。その後独立し「Carpe Diem」を2001年開設。以後個人向けコンサルティングだけでなく、大学、行政機関、金融機関、百貨店、ホテル、メーカー、美容サロンなど多岐にわたる企業クライアントに対外的イメージコンサルティングを行っている。普段のなにげない毎日に愉しみをみつけ、一見芳しからぬ事ごとにも価値を見出そうとするのが最近のモットー。電子書籍『一目置かれる人の9割がやっている「魅せる」話し方27』『1秒で好かれる技術 人を惹きつける自分の魅せ方30』『魅せる技術 人に好かれるコミュニケーションのポイント57』『好かれる技術 仕事に効く見た目・しぐさのポイント59』『好かれる人のモノの言い方 第二印象で心をとらえるちょっとした習慣32』『選ばれる人だけが知っている「人づき合い」のコツ 味方が増え、仕事がうまくいくシンプルな習慣54』など。



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。