やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

バンドマンになっても絶対にライブ中にギターを叩き折るな!メンバー集め、ライブの出方、集客の方法!
著者名:中西康太/MBビジネス研究班
権利元:まんがびと
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

さっと読めるミニ書籍です(文章量24000文字以上 32,000文字未満(30分で読めるシリーズ))【書籍説明】学校がつまらねえ、会社がつまらねえ、人生がつまらねえ、そう思っている若人たち、あなたたちの日常をぶっ壊す方法を私は知っています。バンドをはじめることです!人気バンドマン大槻ケンヂ氏はこう言いました。「日々苦悩している童貞野郎どもに言いたい。『君ィバンドをやりなさい』」(角川文庫・猫を背負って町を出ろ!より引用)バンドには日々の鬱屈した感情をぶっ壊すパワーがあります。バンドを始めるまで、毎日つまんねえなあと思っていましたが、バンドを始めたら、毎日が刺激的になりすぎて退屈する暇がなくなりました。とはいえ、バンドは一人で出来ない、それに楽器選びも迷うし、そもそもライブにはどうやって出るかも分からない、などなど意外とバンドをするのはハードルが高いのも事実。そこで、本書は10年間売れてないし、下手くそだけど、エンジョイバンドライフを送っている私がこれからバンドを始める方に向け、『バンドの始め方〜活動の仕方』をリアルな体験を元に紹介していきます。ライク ア ローリング ストーン。バンド道というごつごつしていて歩きづらいけど超楽しい道に一歩足を踏み入れてみませんか?【目次抜粋】第1章バンドマンになろうパートを選ぼう第2章バンドメンバーを集めよう良い奴に声をかけようメンバーを集めようとにかく仲良くなろうコラム・バンドマンに聞いてみよう (1)今バンドを組むなら何に気をつける?第3章バンド練習をしようスタジオを借りようオリジナル曲を作ろう第4章ライブをしょう(準備編)ライブハウスと連絡を取ろうライブ練をしよう友達に来てもらおう第5章ライブをしよう(本番 前編)逆リハをしよう第6章ライブをしよう(本番 後編)会計&打ち上げをしようコラム・バンドマンに聞いてみよう (2)集客するにはどうすればいいのか?第7章レコーディングをしようレコーディングスタジオを探そうプリプロをしようエンジニアさんと話そう第8章県外遠征に行こう県外遠征に行こうバンドを売り込もう最終章バンドを続けよう自主企画をしようバンドを楽しもう



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。