やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

脱凡人の書き続ける力 ブログを20年続ける技術〜文章を好きになって自分発信力を磨こう〜
著者名:松田天地/MBビジネス研究班
権利元:まんがびと
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

説明文【書籍説明】・日記が続かない・ブログが続かない・メルマガが続かない・SNSでの投稿が続かない本書はブログ継続20年、メルマガ継続17年の著者が教える書き続ける秘訣です。誰もが幸せに生き抜きたい、出来れば思い通りになればと願ってはいますが、中々良い方法が見つからずあがいております。凡人を脱して成功者(勝ち組)に進級するには基本的に「生きがい」を見つけ、それをひたすら継続して育てて行くのがセオリーのようです。そして出来るだけ自分から色んなことを宣言する、要は黙っていてはダメです、全ては有言実行でなければならない。しかも声に出して世の中に聞こえる様に発信すべし〜それが後々具現化して来るのです。書く事、メッセージ配信をブログで20年&メルマガも17年続けて来ました。目指しているインフルエンサーには近づいてはいないかも知れませんが、ひとつの事を継続することはできています。書き続けたことによって得られる自信と膨大なメッセージ量は間違いなく未来の扉を開くカギになります。誰もが自分の生活の中から情報発信は出来ます。しかし継続するのはチョット工夫が必要かもです。「継続する」根性だけは大いに経験値を語れますので参考にしてみてください。まず継続する術を身に付けてください、間違いなく視界は開け人生が変わります、自分自身に対する自己評価が大いに進化して来ます。なぜ、日記、ブログ、SNSでの投稿は長続きしないのか?文才なんて関係ありませんので、悩み考えるより生活習慣に組み込んでみましょう。気負わずに書き続け発信する自信と、認めてもらえる喜びを実感してみてください。



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。


著者の他の作品はこちら♪

脱凡人の仕事術 マイナス思考脱出、人を見抜く方法、交渉力UP、カリスマ性を身につけるには?

凡人のためのマーケティングとは、自分が自然に売れてしまう仕組みを作ること