やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

Casa BRUTUS特別編集 京都シティガイド
著者名:マガジンハウス
権利元:マガジンハウス(雑誌)
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。KYOTO CITY GUIDE京都シティガイド建築、アート、宿、ショップ、食、183軒!その先の京都を知る最新シティガイド。伝統的なものと現代的なセンスが見事にマッチングする京都。近年は現存最古の公立美術館建築が最新美術館として生まれ変わり、周辺の岡崎エリアには注目のうつわ屋やレストランが続々とオープン。大正期の近代建築には新たな商業施設とライフスタイルホテルが開業し、江戸末期に建立された寺院の大書院には現代美術が融合するなど、いついかなる時も、私たちの数寄心を刺激する街として進化し続けています。建築、アート、宿、ショップ、食、カフェ、etc......。その先の京都を知るための新しいシティガイドです。ART京都ならではの美を見る。 杉本博司が襖絵を手がけた〈両足院〉 京都に新たな風景が誕生。〈京都市京セラ美術館〉 Sandwichディレクションの〈スターバックス コーヒー〉現代アートから伝統工芸まで、懐の深さを感じるアートシーン。 京の街を写真がジャック、アートに浸る1か月。 アートに触れるミュージアム案内。STAY京都はホテルの開業ラッシュです。京都ならではのリゾートホテル〈ROKU KYOTO, LXR Hotels&Resorts〉和洋の意匠とカルチャーが融合〈エースホテル京都〉数寄屋建築の傑作を改修。〈ウェスティン都ホテル京都 数寄屋風別館「佳水園」〉眺望、温泉、自然。極上ステイが叶う宿。 洗練された空間で寛ぐデザインホテル。 町家を現代風に整えた、建築を楽しむ宿。 京都のライフスタイルホテル。OKAZAKI今、一番行くべきエリアは岡崎です。器と手仕事を探して岡崎界隈散歩。 岡崎は夜も楽しい!ワイン自慢のレストラン&バー。 岡崎の「平安蚤の市」はツボにはまるものの宝庫です。村上隆がプロデュースする器ギャラリー〈となりの村田〉。TRAVELあの人の京都旅のシナリオ。皆川 明の五感を研ぎ澄ます旅。 伊藤直樹のアートとカルチャーを発掘する旅。 ロマーン・アロンソの京都工芸を愛でる旅。BUYわざわざ足を運びたくなる京都のライフスタイルショップ。



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。


著者の他の作品はこちら♪

Hanako特別編集 おいしいパンのこと、すべて。

Hanako特別編集 最新 鎌倉

Hanako SWEETS いつだって、かき氷。