やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

POPEYE(ポパイ) 2019年 8月号 [メキシコが呼んでいる!]
著者名:ポパイ編集部
権利元:マガジンハウス(雑誌)
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

※電子版では、紙の雑誌と内容が一部異なる場合や、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます。※本雑誌はカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。特集・メキシコが呼んでいる!高円寺のKIOSCOなんかで見ていたメキシコのフォークアートや雑貨は、あまりにも不思議な面白さで、いつかこの国を旅したいと思っていたけど、いざメキシコシティに着いてみると、僕たちの知らないメキシコがたくさんありすぎて、「タコスとサボテンとテキーラでしょ」なんていう認識は大間違いだった。それは新しくてクラシック。世界遺産に登録され、さらに進化を続けるモダン・メキシカン料理。各地で作られる地酒・メスカルと、そのカクテル、素敵なバー。アーティストたちが夢中になっているリソグラフ印刷と版画。死ぬ前にぜったい見ておきたい素晴らしい建築も健在だし、派手なマスクのメキシコ・プロレス、ルチャ・リブレはもはや現代アートか!?ちょっと前に盛り上がったポートランドやベルリンとはまた違った、何かを作り出そうとする自由な空気感が世界中の若者たちを引き寄せているという話にも頷ける。なにかのモノマネじゃない、根っからオリジナルな生活感と美意識をダイレクトに目撃できる旅が待ってるよ。日本から直行便で12時間ならNYと変わらないじゃないか。僕たちはメキシコのことをもっと早く知るべきだった!●メキシコシティ・ガイド味の街角/映画『ROMA』のローマはこんなところ/美術館に孔雀/朝食とランチ/門外不出の酒「プルケ」/マーケットで初体験/ルチャ・リブレ/本とカメラ/世界が夢中の地酒「メスカル」/リソグラフ/版画/陶芸/美術館/ローカルの街案内/死ぬ前に見たい/メキシコシティの部屋/スケーター/グラフィティ/メキシコシティの 1,2,3/シティガール/メキシコシティとNYC/ハイエンドなレストラン/グアジャベラ/入山杏奈/買ったもの、買った店/毎日タコス/現代アートギャラリー/スポーツ専門店/トレッキング/あの人がメキシコへ向かう理由 ●オアハカでフォークアート三昧●SUNNER TIME AMIGOS ! ●日本のメキシコ。 ●MEXICO CITY MAP



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。