やまだ書店からのお知らせ
2024/02/21
2月26日13時頃より15時頃までシステムメンテナンスを実施いたします。

≫詳しくはこちら

サイゾー 2022年8・9月号
著者名:株式会社サイゾー
権利元:サイゾー
残りポイント:0pt
作品の購入には会員登録が必要です。

作品紹介:

[第一特集]衝撃のアート論メタバースに濃厚接触……タブー表現で魅せる若手アーティスト漢 a.k.a. GAMIとD.Oがリヒター展を鑑賞してみた!村上隆、KAWS、KYNE……転売される現代アートグッズ彫刻家・TAKU OBATA 制作に懸ける揺るぎなきB-BOY魂香取慎吾、木梨憲武……芸能人アート原色使いがち問題芸術をデジタルで保存するヒップホップとNFTの親和性現代に描かれた仏画はアートなのか、宗教なのか?ウクライナ侵攻のイメージも変わる! 今、見るべき“戦争写真集”弱者を街から追い出す「廃除アート」と権力との癒着売り上げ2兆円越えで死角なしか Adobe“帝国”大研究[特別グラビア]新人AV女優・七瀬アリスが語る「下着と水着の考証学」実は群馬出身、脳内パステルのみさきが大阪の街を徘徊[P様の匣]桜田ひより(女優)──「俯瞰で想像する」能力を持つ女優による演技論とは?16(ラッパー)──ANARCHYが初めて契約を結んだミステリアスなラッパーの正体川嶋芳生(TVプロデューサー)──日本にもスパイがいる!?暴露型情報小説のキケンな中身hyunis1000(ラッパー)──サイケデリックな迷宮を抜け出た神戸発ラッパーの“青春”[マルサの女]雪平莉左



※ 電子書籍の送受信データの容量が大きい場合は、パケット通信料が高額になりますので、パケット定額制サービスのご利用をおすすめします。


著者の他の作品はこちら♪

若者のすべて 1980〜86「週刊プレイボーイ」風雲録

玉師―GYOKUSHI―